情報公開文書 一覧

診療科(歯科)

  • HOME
  • 診療科(歯科)

上顎洞に進展する炎症性嚢胞に関する臨床的研究

研究期間 2025年4月18日~2028年3月31日
研究課題名 上顎洞に進展する炎症性嚢胞に関する臨床的研究

深頸部感染症の病態解明に関する多施設共同研究

研究期間 2024年1月11日~2028年3月31日
研究課題名 深頸部感染症の病態解明に関する多施設共同研究

岡山大学病院腫瘍センター初回利用患者の口腔内の諸症状や口腔衛生管理に関する調査

研究期間 2024年9月6日~2026年3月31日
研究課題名 岡山大学病院腫瘍センター初回利用患者の口腔内の諸症状や口腔衛生管理に関する調査

歯学部生に対してコーチングを扱った授業の有効性の検討と教育方略の探究

研究期間 2025年3月28日~2028年3月31日
研究課題名 歯学部生に対してコーチングを扱った授業の有効性の検討と教育方略の探究

医療コミュニケーションを扱う授業の内容および実施方式見直しに伴う省察および新たな教育方略の探究

研究期間 2025年3月21日~2028年3月31日
研究課題名 医療コミュニケーションを扱う授業の内容および実施方式見直しに伴う省察および新たな教育方略の探究

歯学部生のキャリア形成におけるキャリアパス相談会の役割と有効性の検討

研究期間 2025年3月21日~2028年3月31日
研究課題名 歯学部生のキャリア形成におけるキャリアパス相談会の役割と有効性の検討

口腔内デジタルデータを用いた矯正歯科患者の咬合における研究

研究期間 2025年3月21日~2029年3月31日
研究課題名 口腔内デジタルデータを用いた矯正歯科患者の咬合における研究

顎矯正手術後に生じるcondylar sagの危険因子に関する研究

研究期間 2024年5月17日~2028年3月31日
研究課題名 顎矯正手術後に生じるcondylar sagの危険因子に関する研究

当院口腔外科手術の術後せん妄に関する後ろ向き調査

研究期間 2018年5月18日~2027年3月31日
研究課題名 当院口腔外科手術の術後せん妄に関する後ろ向き調査

口腔領域の唾液腺癌のレジストリ構築と標準治療確立に向けての検討

研究期間 2025年3月14日~2029年7月31日
研究課題名 口腔領域の唾液腺癌のレジストリ構築と標準治療確立に向けての検討

咬合誘導および天然歯配列に関する研究

研究期間 2025年3月14日~2029年3月31日
研究課題名 咬合誘導および天然歯配列に関する研究

歯周炎治療と血清中歯周病マーカーの関連についての探索研究

研究期間 2025年3月7日~2026年3月31日
研究課題名 歯周炎治療と血清中歯周病マーカーの関連についての探索研究

口腔外科手術における顔面周囲血管の傷害リスクの検討

研究期間 2020年12月18日~2025年12月31日
研究課題名 口腔外科手術における顔面周囲血管の傷害リスクの検討

歯科レントゲン画像のAI診断による根尖性歯周疾患発症予測

研究期間 2025年2月14日~2028年3月31日
研究課題名 歯科レントゲン画像のAI診断による根尖性歯周疾患発症予測

抜去歯を用いた齲蝕病態の解明とその治療法の検討

研究期間 2019年1月18日~2030年3月31日
研究課題名 抜去歯を用いた齲蝕病態の解明とその治療法の検討

口腔癌に対する新規抗癌剤の治療効果に関わる因子の多角的検索

研究期間 2023年9月22日~2028年6月30日
研究課題名 口腔癌に対する新規抗癌剤の治療効果に関わる因子の多角的検索

口腔顎顔面領域に発生したリンパ増殖性疾患に関する臨床統計学的検討

研究期間 2021年6月18日~2026年12月31日
研究課題名 口腔顎顔面領域に発生したリンパ増殖性疾患に関する臨床統計学的検討

歯科治療に関連し発生した全身的偶発症の研究

研究期間 2020年10月9日~2026年3月31日
研究課題名 歯科治療に関連し発生した全身的偶発症の研究

口腔癌における頸部リンパ節転移の新たな評価方法の構築

研究期間 2020年10月2日~2026年3月31日
研究課題名 口腔癌における頸部リンパ節転移の新たな評価方法の構築

岡山大学学術研究院医歯薬学域歯科矯正学分野における岡山大学の学生および職員に対する矯正相談の実態調査

研究期間 2024年12月20日~2026年3月31日
研究課題名 岡山大学学術研究院医歯薬学域歯科矯正学分野における岡山大学の学生および職員に対する矯正相談の実態調査

顎口腔領域における粘液腫・粘液線維腫の線維成分による鑑別と臨床統計解析

研究期間 2024年11月5日~2029年5月16日
研究課題名 顎口腔領域における粘液腫・粘液線維腫の線維成分による鑑別と臨床統計解析

顎変形症患者における手術前後の主観的評価の統計調査

研究期間 2024年12月6日~2027年3月31日
研究課題名 顎変形症患者における手術前後の主観的評価の統計調査

当科における薬剤関連顎骨壊死の臨床統計学的検討と治療効果の検討について

研究期間 2024年11月29日~2029年3月31日
研究課題名 当科における薬剤関連顎骨壊死の臨床統計学的検討と治療効果の検討について

顎骨再建後の補綴治療の可否に影響する因子の研究

研究期間 2024年11月22日~2026年12月31日
研究課題名 顎骨再建後の補綴治療の可否に影響する因子の研究

放射線性顎骨骨髄炎のリスク因子についての調査

研究期間 2024年11月1日~2026年3月31日
研究課題名 放射線性顎骨骨髄炎のリスク因子についての調査

“低用量ピル休薬が智歯抜歯に与える影響 Influence of the oral contraceptive withdrawal on wisdom tooth extraction”

研究期間 2024年10月8日~2027年3月31日
研究課題名 "低用量ピル休薬が智歯抜歯に与える影響 Influence of the oral contraceptive withdrawal on wisdom tooth extraction"

顎変形症手術シミュレーションにおける数値流体力学解析の応用

研究期間 2024年10月25日~2028年12月31日
研究課題名 顎変形症手術シミュレーションにおける数値流体力学解析の応用

レミマゾラムの薬物動態に影響を与える因子の探索ー歯科口腔外科患者におけるコフォート研究―

研究期間 2024年5月28日~2027年3月31日
研究課題名 レミマゾラムの薬物動態に影響を与える因子の探索ー歯科口腔外科患者におけるコフォート研究―

エクソソームによる侵襲性歯周炎患者の病態解析

研究期間 2017年7月7日~2026年3月31日
研究課題名 エクソソームによる侵襲性歯周炎患者の病態解析

GVHD予防法の種類に注目した造血細胞移植患者の口腔粘膜炎の重症度に関する実態調査

研究期間 2023年10月1日~2026年3月31日
研究課題名 GVHD予防法の種類に注目した造血細胞移植患者の口腔粘膜炎の重症度に関する実態調査

口腔癌進展、再発、および遠隔転移例に対する治療法およびその効果に関する後ろ向き観察研究

研究期間 2023年9月25日~2027年3月31日
研究課題名 口腔癌進展、再発、および遠隔転移例に対する治療法およびその効果に関する後ろ向き観察研究

レミマゾラム使用後の術後せん妄に関する後ろ向き研究

研究期間 2024年4月26日~2026年3月31日
研究課題名 レミマゾラム使用後の術後せん妄に関する後ろ向き研究

AYA世代と高齢者の口腔扁平上皮癌についての病理学的研究

研究期間 2023年6月23日~2027年3月31日
研究課題名 AYA世代と高齢者の口腔扁平上皮癌についての病理学的研究

侵襲性歯周炎患者のエクソソームによる炎症誘導機構の解析

研究期間 2024年4月5日~2027年3月31日
研究課題名 侵襲性歯周炎患者のエクソソームによる炎症誘導機構の解析

口腔状態・歯科医療費および精神疾患医療費との関連

研究期間 2024年3月29日~2029年3月31日
研究課題名 口腔状態・歯科医療費および精神疾患医療費との関連

顎矯正手術における機能回復や安定性などの治療評価についての検討

研究期間 2021年6月18日~2029年03月31日
研究課題名 顎矯正手術における機能回復や安定性などの治療評価についての検討

CT、MRI、超音波検査による歯原性および非歯原性の腫瘍・嚢胞の画像的特徴の検討

研究期間 2023年12月15日~2028年3月31日
研究課題名 CT、MRI、超音波検査による歯原性および非歯原性の腫瘍・嚢胞の画像的特徴の検討

口腔がんの免疫学的解析

研究期間 2017年7月21日~2027年3月31日
研究課題名 口腔がんの免疫学的解析

顎矯正手術を受けた患者のCT画像を用いた多角的研究

研究期間 2021年6月4日~2026年12月31日
研究課題名 顎矯正手術を受けた患者のCT画像を用いた多角的研究

拡張現実支援下顎矯正手術を達成するための先駆的研究

研究期間 2023年10月20日~2028年8月1日
研究課題名 拡張現実支援下顎矯正手術を達成するための先駆的研究

口唇口蓋裂患者における多面的な治療成績の評価についての検討

研究期間 2023年10月6日~2028年12月31日
研究課題名 口唇口蓋裂患者における多面的な治療成績の評価についての検討

顎口腔における増殖性病変の発生と進展の分子病理学的研究

研究期間 2018年4月24日~2028年3月31日
研究課題名 顎口腔における増殖性病変の発生と進展の分子病理学的研究

⼝腔上⽪性異形成の病理学的診断基準策定に関する多機関共同研究

研究期間 2023年7月5日~2026年3月31日
研究課題名 ⼝腔上⽪性異形成の病理学的診断基準策定に関する多機関共同研究

歯科小手術における合併症、偶発症のCBCT およびパノラマX 線写真を用いた解剖学的検討

研究期間 2020年11月6日~2025年8月31日
研究課題名 歯科小手術における合併症、偶発症のCBCT およびパノラマX 線写真を用いた解剖学的検討

当科における口腔扁平苔癬の癌化率および癌化に関与する因子の検討と免疫組織染色を用いた癌化マーカーの探索

研究期間 2023年6月16日~2028年3月31日
研究課題名 当科における口腔扁平苔癬の癌化率および癌化に関与する因子の検討と免疫組織染色を用いた癌化マーカーの探索

顎関節症の既往のある患者の顎関節核磁気共鳴画像における偽関節円板所見の発現頻度と長期予後に関する研究

研究期間 2023年5月26日~2026年3月31日
研究課題名 顎関節症の既往のある患者の顎関節核磁気共鳴画像における偽関節円板所見の発現頻度と長期予後に関する研究

2014年度から2021年度におけるスペシャルニーズ歯科センター初診患者に対する実態調査研究

研究期間 2023年5月26日~2026年3月31日
研究課題名 2014年度から2021年度におけるスペシャルニーズ歯科センター初診患者に対する実態調査研究

上顎洞悪性腫瘍におけるCT,MRIを用いた画像評価

研究期間 2023年5月19日~2027年3月31日
研究課題名 上顎洞悪性腫瘍におけるCT,MRIを用いた画像評価

顎顔面先天異常を呈する希少遺伝性疾患レジストリ構築

研究期間 2023年5月2日~2027年3月31日
研究課題名 顎顔面先天異常を呈する希少遺伝性疾患レジストリ構築

岡山大学病院歯科外来初診患者の受療動機に関する研究

研究期間 2023年5月12日~2028年3月31日
研究課題名 岡山大学病院歯科外来初診患者の受療動機に関する研究

MRIの硬組織像描出法を用いた口腔顔面領域への応用の検討

研究期間 2021年9月10日~2026年3月31日
研究課題名 MRIの硬組織像描出法を用いた口腔顔面領域への応用の検討

多元歯形状データベースに基づくAIベース歯科治療支援システムの開発

研究期間 2023年1月27日~2027年3月31日
研究課題名 多元歯形状データベースに基づくAIベース歯科治療支援システムの開発

顎骨浸潤を認めた口腔癌の評価

研究期間 2022年11月18日~2026年3月31日
研究課題名 顎骨浸潤を認めた口腔癌の評価

当科における高齢者の外科的処置を必要とした歯性感染症や腫瘍・嚢胞の臨床的検討

研究期間 2022年10月7日~2026年3月31日
研究課題名 当科における高齢者の外科的処置を必要とした歯性感染症や腫瘍・嚢胞の臨床的検討

DCE- MRIを用いた口腔癌免疫療法に対する治療効果判定の指標の確立

研究期間 2022年6月10日~2026年3月31日
研究課題名 DCE- MRIを用いた口腔癌免疫療法に対する治療効果判定の指標の確立

顎変形症治療における多面的治療評価についての検討

研究期間 2020年4月17日~2026年3月31日
研究課題名 顎変形症治療における多面的治療評価についての検討

歯科小手術における合併症、偶発症のCBCTおよびパノラマX線写真を用いた解剖学的検討

研究期間 2020年11月6日~2025年8月31日
研究課題名 歯科小手術における合併症、偶発症のCBCT およびパノラマX線写真を用いた解剖学的検討

頸部郭清術における郭清範囲の検討

研究期間 2022年1月28日~2026年12月31日
研究課題名 頸部郭清術における郭清範囲の検討
PageTop