本研究科では,生体機能制御学講座(人体構成学分野)大塚愛二教授の退職に伴い,担当教授の公募を行うこととなりました。
今回募集する教授には,教育面では,人体系統解剖学を担当し,献体解剖の経験のある人材を求めています。通常の学部・大学院の解剖学講義実習の他,卒後教育として臨床応用解剖を担当していただきます。研究面では,広く生命科学の分野で先端的かつ国際的に卓越した研究を推進し,大学院生の研究指導を行っていただきます。管理運営面では,篤志献体団体(ともしび会)の責任ある運営を担っていただきます。
関連分野としては,生体機能制御学講座 細胞組織学分野(大内淑代教授)及び脳神経制御学講座 脳神経機構学分野(淺沼幹人教授)があります。
つきましては,貴学・貴学部・貴研究機関及び関係機関で適任者がいらっしゃいましたら,令和3年3月9日(火)17時(必着)までに別紙に示す必要書類を添えて御推薦くださるようお願いします。
なお,提出書類のうち,履歴書,研究業績書,科学研究費補助金・助成金等の交付状況は,原稿ファイル(Word:写真・押印不要)を電子媒体(CD-R,USBメモリ等)に保存のうえ,併せて提出してください。
申請関係書類は,本学大学院医歯薬学総合研究科のホームページの他,UMINと
JREC-INのホームページにも公開しています。
岡山大学では男女共同参画を推進し,女性教員をサポートしています。女性の積極的な応募を歓迎します。
|